top of page

Event Report【太陽礼拝と54のアーサナ】

更新日:2020年8月30日

2019年12月31日に大晦日に行われた、ヨガ納めイベント【太陽礼拝と54のアーサナ】はとてもスペシャルなクラスとなりました。


担当してくれたのは火曜朝ヨガを担当するYUUMI先生と、ゲストティーチャーとして登場してくださった出口眞喜子先生。また木曜の朝ヨガ担当するYUKI先生がアシスタントをしてくれました。


実はこのイベント。たくさんの方に年末は何かしないの?というお声がけを頂きました。

何をしようか悩んでた時に、マキ先生が年末に向け何かしよーと言ってくださったのが、一番大きなきっかけとなりました。


こまざわパークヨガ クラブがスタートした2019年の締めくくりに、「大晦日ヨガ」の開催ができ、たくさんの皆様が参加くださって!本当によかったです。ありがとうございます。


そして大晦日の朝。8:30!スタジオオープンと同時に、チャレンジャーのみなさんが続々

スタジオへ。2時間のクラスにみなさんドキドキでしたが、簡単なレクチャーを経て、いよいよ54回の太陽礼拝スーリヤマナスカーラが始まります。


1礼拝ごとに1つの煩悩を手放すと言われており、参加者それぞれが、2019年のそれぞれの物語を回想しながら、自分の身体と会話しながら、54回をクリアしました。ヨガが初めてという方もいる中で、全員が完走!もう休んじゃおうかな?とか・・太陽礼拝長くて笑っちゃうな!とか・・今年あんなことあったなぁとか・・みんな頑張ってるから私も頑張ろう!とか・・


その後少しの休憩を経て、54のアーサナへ。どんなアサナが登場するのか、楽しみにされていたクラブメンバーも多かったので、とても集中力が高い時間となりました。



シールシャアサナではわいわい❤️写真はヨガ初めての方。

小学生以来逆立ちした!とか・・逆立ちへの恐怖心なくなったとか・・達成感や嬉しい気持ちを共有したくて、熱心に練習している生徒さんが多く、その方達がとなりのマットの生徒さんに声をかけながら、アジャストに入りながら、一緒に練習しました。

ほんと素敵!


2019年9月からスタートした、小さなクラブの年末ヨガイベントに、参加くださり本当に嬉しいかったです。ヨガを通じてたくさんの方と出会い、大好きな街「こまざわ」にできるコミニティ。少しだけ近づけたかな。。


ということでクラブは1月7日(火)のMORNING YOGAよりスタートです。駒沢公園西口横のToteStudioでのクラスも毎週水曜にスタートします。2020年もたくさんの笑顔に会えることを楽しみにしております!


Comentarios


IGLOO STUDIO (月〜土開催 日曜定休)

イグルースタジオは、田園都市線駒沢大学駅より、徒歩20分ほどかかります。お時間に余裕を持ってお越しください。

駒沢大学駅「大学方面口」を出たら、国道246号を二子玉川方面に進み、駒沢交差点を左折。駒沢公園通りを直進し、深沢不動の交差点よりも100mほど手前にございます。半地下が美容室のコンクリート打ちっぱなしのビルの3階です。受付は4階になりますので、階段でそのままお進みください。

◆バス 渋谷→等々力行き 恵比寿→用賀行き『深沢不動前』で下車、徒歩1分

◆駐車場 近隣にコインパーキングがたくさんございます。外部駐車場をご利用ください。1時間600円ほどです。         

​​

Tote 駒沢公園 work&studio (第2.4金曜開催)   

トート駒沢公園スタジオは、駒沢公園西口に隣接しています。田園都市線駒沢大学駅より、徒歩10分ほどです。イグルースタジオに向かう経路と同じく、国道246号の駒沢交差点を左折して、駒沢公園通りを300m。1階にパティスリーTAKAGIの入っているビルの3階になります。

​エレベーターで3階へお越しいただき、インターホンでスタジオをお呼び出しください。

  • facebook
  • Instagram

©2019 by KOMAZAWA PARK YOGA CLUB. 

bottom of page