top of page

【お寺のヨーガ】自由が丘立源寺 10月

10月02日(日)

|

立源寺

都会の中で穏やかで静かな時間を過ごせる場所。現代のお寺【立源寺】で、心洗われる場所に身をおいて、ヨガでカラダを整える、そんな日曜の朝をご一緒しましょう。

【お寺のヨーガ】自由が丘立源寺 10月
【お寺のヨーガ】自由が丘立源寺 10月

日時・場所

2022年10月02日 10:00 – 11:15

立源寺, 日本、〒152-0031 東京都目黒区中根2丁目21 立源寺

イベントについて

YOGA×TEMPLE×VEGAN LUNCH=Happiness Holyday!!

日本にはお寺が各所に存在します。祈りの場所でヨガを通して自身と向き合う時間をご一緒しましょう。

場所は自由が丘から歩いて10分ほどの場所にある【立源寺】です。

とても広い敷地で、まずは蓮が迎えてくれる長い参道を通り抜けると、歴史ある本堂に到着します。

明るい雰囲気のお寺は、心も体も開放できる時間を提供してくれるでしょう。

今回は世田谷上馬にあるヴィーガンレストラン【CORI.】のランチボックスをご用意しました。 穏やかな空気の場所でヨガをしたら、美味しい食事で癒されましょう。

是非そんな日曜日の朝を体験してください。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

●日時 10月2日(日) ヨガ 10:00-11:15(客殿にて行います) ヨガの後に会場にてランチボックスをお渡しします。お寺内のテラスでの飲食も可能です。 またヨガの前は本堂の見学も可能です。少し早めに到着して境内を散策してみてください。 詳細はお申し込みの方にメールにてお知らせいたします。

●会場

長昌山【立源寺】

http://www.ryugenji.jp/

目黒区中根2-21-17

東急東横線「都立大学駅」徒歩8分 「自由が丘駅」徒歩10分

※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。ご質問などはヨガクラブへお願い致します。

●お申し込み

下記のサイトよりお申し込みください。

https://ryugenji-20221002.peatix.com/

●対象

どなたでも参加可能です。ヨガの経験のない方も安心してご参加ください。

●参加費

5,000円(税込)

(ランチボックスのお代も含まれております)

割引コード『ryugenjinohasu』の入力で4,000円(税込)

●お持ち物

ヨガマット お水 タオル

※ヨガマットをお持ちでない方はご相談ください。

●定員  30名(ヨガは3名より開催致します)

●ヨガ講師

福田 弥生 yayoi fukuda

2005年、マタニティ時代にヨガに出会いました。不安もなく迎えられたお産のあと、あんな風に穏やかな心で過ごせたのはヨガのおかげだったんだと気づきます。そこから私のヨガジャーニーが始まりました。

マットから降りた後の時間をより穏やかで快適な自分で過ごせるように、よい時間を朝から皆さまとシェアしていきます。

RYT全米アライアンス200h 取得   日本マタニティヨーガ協会養成 終了   ムーンサイクルヨガ指導者養成 終了   アスリートヨガ指導者養成 終了   ヨガニードラセラピスト

このイベントをシェア

IGLOO STUDIO (月〜土開催 日曜定休)

イグルースタジオは、田園都市線駒沢大学駅より、徒歩20分ほどかかります。お時間に余裕を持ってお越しください。

駒沢大学駅「大学方面口」を出たら、国道246号を二子玉川方面に進み、駒沢交差点を左折。駒沢公園通りを直進し、深沢不動の交差点よりも100mほど手前にございます。半地下が美容室のコンクリート打ちっぱなしのビルの3階です。受付は4階になりますので、階段でそのままお進みください。

◆バス 渋谷→等々力行き 恵比寿→用賀行き『深沢不動前』で下車、徒歩1分

◆駐車場 近隣にコインパーキングがたくさんございます。外部駐車場をご利用ください。1時間600円ほどです。         

​​

Tote 駒沢公園 work&studio (第2.4金曜開催)   

トート駒沢公園スタジオは、駒沢公園西口に隣接しています。田園都市線駒沢大学駅より、徒歩10分ほどです。イグルースタジオに向かう経路と同じく、国道246号の駒沢交差点を左折して、駒沢公園通りを300m。1階にパティスリーTAKAGIの入っているビルの3階になります。

​エレベーターで3階へお越しいただき、インターホンでスタジオをお呼び出しください。

  • facebook
  • Instagram

©2019 by KOMAZAWA PARK YOGA CLUB. 

bottom of page